私が以前からものすごく欲しかった台風のダイスをとうとう手に入れることが出来ました。(デイリースペシャルショップから手に入れました)
暗殺デッキを完成させたいがためにとても欲していましたが、手に入れたことで暗殺デッキを完成させることが出来ました!!
対戦プレイでかなりオススメのデッキとなります。
暗殺デッキはどれほど強いのか!?
私の暗殺デッキを使う前のトロフィーが4423個でしたが、これから紹介する暗殺デッキのみだけでトロフィーは6153個まで増やすことが出来ました。
(名前に関しては気にしないでください)
トロフィーを約1700個増やすまでに負けた回数は4回でした。
4回しか負けていないのでとても順調にトロフィーの数を増やすことが出来ています。
かなりの確率で勝利を手に入れることが可能です!!
対戦プレイで一番強いデッキではないかと思ったりもしています。

あまりに勝つことが出来て私もビックリしています!
一度使ったらヘビロテ確定になります。
暗殺デッキの紹介
私が紹介する暗殺デッキはこちらになります。
ジョーカーのダイス
台風のダイス
暗殺のダイス
いけにえのダイス
他にも暗殺デッキがあるかと思いますが、私の中でこのデッキがかなり強いです!!
対戦相手が暗殺デッキでももちろん勝つことが出来ますし、太陽デッキにも勝つことが出来ます。(太陽デッキは暗殺デッキの得意分野です)
成長のダイス
成長のダイスは、ダイスが生成されてから一定時間後に一段階上のダイスにランダムで変身することが出来ます。
ジョーカーのダイスとセットで使用します。
ジョーカーのダイス
ジョーカーのダイスは、同じ目のダイスと合体するとそのダイスに変身することが出来ます。
成長のダイスとセットで使用しますが、今回は暗殺のダイスにも使用します。
成長のダイスと暗殺のダイスに半々ぐらいで使用したいです。
台風のダイス
台風のダイスは、一定時間ごとに計2回、変身を繰り返しながら攻撃速度が最大値まで上昇することが出来ます。2段変身状態では、すべての攻撃がクリティカルとして適用される。(クリティカルダメージも上げといた方が良いです)
台風のダイスの2段階目の変身状態がかなり強いです。
今回の暗殺デッキでは、台風のダイスが主力となります!!
暗殺デッキですが、暗殺のダイスで敵のダイスを減らつつ台風のダイスで攻撃していくのがポイントです。(暗殺のダイスはあくまで補助的な感じで使用していきます)
暗殺のダイス
暗殺のダイスは、ダイスが合体すると相手のダイスの目が減少する(協力戦では増加)ことが出来ます。
ダイスの目が減少出来ることがかなり強いです!!
ダイス目が1の場合は、減少させて消すことが出来ます。
相手のダイスの目を1減らして、自分はダイスが合体してダイスの目が1上がるため
単純に計算して相手との差が2も出来ます。
暗殺ダイスにて差を2つずつ広げていくことでかなり戦力に差をつけることが出来ます!!
一番差が出来たときはこんな感じです。
(おそらく焦って太陽のダイスを召喚することに必死になっていたこともあるかと思いますが…)
いけにえのダイス
いけにえのダイスは、ダイスが合体する時や攻撃を受ける時、ダイスの目数に比例してSPを獲得することが出来ます。
協力プレイでは、転移のダイスを優先して使用したいですが、対戦プレイでは転移のダイスはSP獲得とは別効果のため、いけにえのダイスを使用してSPを稼ぎます。
いけにえのダイスを入れることで相手も暗殺デッキの時に開始早々消されすぎたりして負けることを防げます。
また、SPを増やしダイスを増やしダイスの目も上げていくことが出来ます。
暗殺デッキのポイント
私も始めやったことではあるのですが、暗殺デッキだからといって開始そうそうに決着つけることを狙うのではありません!!

台風のダイスの補助として暗殺のダイスを使用しましょう!!
暗殺効果を回避する2つの方法
暗殺効果を回避する方法も存在するので、回避方法を知った上で暗殺ダイスを使用してみてください。
①狙われたダイスを他のダイスに持っていき合体させる。
①の方法で回避させることが可能ですが、瞬時に他のダイスの場所にもっていく必要があります。
開始直後はダイスの目が1のダイスが沢山あるので回避される確率も高いですが、
中盤以降は、ダイスの目がバラバラになっていてるのでそこまで回避される心配をしなくても良いかもしれません。
暗殺ダイスを貯めて2つ同時に実施すれば1つは成功する確率が高いですが、同じダイスを狙うことも多いので仮にダイスの目が1を狙った場合、2回目の暗殺は何もないところに行ってしまうこともありますので注意してください。
なので、暗殺のダイスを貯めて少し時間を置いてから相手が構えてないときに実施することをお勧めします。
②ジョーカーのダイスが狙われた場合、ジョーカーを他のダイスに変身させる。
ジョーカーのダイスを他のダイスに変身させることで回避させることも可能ですので、焦らず合相手の状況を確認して暗殺を仕掛けると良いかと思います。
実際の様子
実際の様子①
太陽のダイスがメインのデッキはボーナスステージ状態です。
太陽のダイスは、1つか4つか9つの太陽のダイスが揃っていないので簡単に機能しなくなるので暗殺のダイスとセットで揃わないor揃っても弱い状態に出来ます。
実際の様子②
こちらは、台風のダイス、地獄のダイス、吹雪のダイスと強そうなデッキではありますが、地獄のダイスが機能する前に勝つことが出来ましたので問題ないかと思います。
(吹雪のダイスがあると少し厄介ではあります)
まとめ
紹介した暗殺デッキがとても強くて感動しています。
台風のダイスを使用するので、クリティカルダメージ率にもよるかとは思いますが、かなりの確率で勝つことが出来ます!!(現在の私のクリティカルダメージは700%ほどです)
もし、対戦プレイで勝てず悩んでいる方、もしくは同じデッキを作ることが出来る方は是非試して遊んでみてください。

とてもオススメです!!
コメント