伝説のダイスを手に入れるためにすべきことを紹介します。
伝説のダイスの入手方法は色々とありますが1番手に入れられる確率が高いのは、デイリースペシャルショップで手に入れるのが最も早いかと思います。

私もほとんどデイリースペシャルショップで手に入れています。

なので、伝説のダイスを手に入れることがデイリースペシャルショップで買うためのゴールドとダイヤモンドを稼ぐための方法になります。
デイリースペシャルショップで伝説のダイスを手に入れるために
デイリースペシャルショップで伝説のダイスを手に入れるためには、ゴールドもしくはダイヤモンドで購入する必要があります。
ダイヤモンドの場合、手に入れられる伝説のダイスはランダムです。
ゴールドの場合、特定の伝説のダイスをピンポイントで手に入れることが出来ます!!
またまたラッキー!
ショップリセットすると伝説ダイス出やすい気がする#ランダムダイス #伝説のダイス pic.twitter.com/aNcPujSorX— ミツブログ (@mitsublog_work) April 19, 2020
ダイヤモンドとゴールドどちらが集めるのが簡単で欲しい伝説のダイスを手に入れられるかを考えたときに、ダイヤモンドは課金アイテムなのでゴールドを集める方が簡単に集めらえることが想像つくかと思います。
そこで、ゴールドを手に入れるためにすべきことを紹介していきたいと思います。
ゴールドは協力プレイが手っ取り早い
ゴールドを手に入れるためには一番手っ取り早いのが協力モードを周回することです。
厳密に言うと協力プレイで取得したカードを使ってカードボックスを引くことです。
カードを40枚集めることによってカードボックスを開けることが出来ます。
カードボックスを開けると以下のアイテムをもらうことが出来ます。
一般ダイス×67
レアダイス×18
英雄ダイス×9
伝説ダイス×0~1
(+ダイヤモンド3個)
ちなみにこちらの伝説ダイス×0~1でも稀に伝説のダイスを手に入れることが出来ます。
私は、計4枚ほど手に入れています!!
脱線しましたが、カードボックスで手に入るゴールド1504枚が他でゴールドを手に入れるより早く稼げます。
そして、デイリースペシャルショップでゴールドと交換する場合は40000枚でしたが、40000枚集めるには27回カードボックスを引く必要があります。
27回なのでカードが1269枚必要となります。


実際の数字で出すと結構果てしなく感じますね!!
なので、私としてウェーブ30を周回するのも良いかと思いますが、サポートデッキを使い高ウェーブを目指す方が良いかもしれません。
ウェーブ50以上からはもらえるカードの枚数が1ウェーブ毎に3枚貰うことが出来ます。
なので、ウェーブ60までいけばカードを80枚手に入れることが出来ます。
そしたら、16回協力プレイを行えば40000ゴールドを手に入れられるので高ウェーブを目指してみるのもよいかと思います。
高ウェーブを目指すのは簡単ではありませんが、目指せないわけでもないのでどうせなら目指してみるのも良いかと思います。
協力プレイ募集方法
Twitterで「ランダムダイス」で検索すると募集したりしている人もいるので一緒に目指してみるとよいかと思います。
他にも色々と掲示板があるようです。



ラインのグループも複数あるようなので仲良くなり入れてもらうと良いかと思います。


現在このブログに掲示板らしきもの作成するか検討中です。
作成したら参加していただければと思います。
ゴールドが集まったらショップリセットを行う
ゴールドが集まったらデイリースペシャルショップでショップリセットを行いましょう。
ショップリセットは、厳密な時間は分かっていませんが、1日1回ではなくおそらく12時間に1回ぐらいでリセットできるのではないかと思います。
なので、出来るときはショップをリセットしていきましょう。
ゴールドがないときにショップリセットを行うととても悲しい結果が出るときもあるのでオススメしません。
ゴールド足りなくて伝説のダイス買えない!!(リセットする前は暗殺のダイスが出た)
そもそもゴールドもダイヤモンドも無いのに何でリセットしたのか自分に問いたい#ランダムダイス pic.twitter.com/IJFa9Z1mMc— ミツブログ (@mitsublog_work) May 14, 2020
その他のゴールドの使いみち
サイコロリストに「クリティカルダメージ」と記載されているかと思いますが、こちらが高ウェーブを目指すにも対戦プレイで勝つにも重要となります。
対戦時に10~30回ぐらいに発生するクリティカル発生時のクリティカルダメージになります。私の場合、クリティカルダメージが728%なのでクリティカル発生時に約7倍の攻撃になります。
クリティカルダメージは、ダイスのクラスを上げることで数%ずつ上げることが出来ますので、ゴールドを使い小まめに上げていくお勧めします。(せっかく手に入れた伝説のダイスを活かせない可能性があります)
(おまけ)課金をするなら
もし、課金を検討している方は是非参考にしていただきたいと思いますが、課金をするならダイヤモンドを直接ダイヤモンドを買い、ロイヤルボックスを手に入れることはとてもオススメしません。
ロイヤルボックス内のゴールドボックス、プラチナボックス、ダイヤモンドボックスでは、確実に伝説のダイスを手に入れることは出来ません。(課金してまで手に入れるボックスではありません)
王の遺産では確実に伝説のダイスを手に入れることも出来ますが、何が出るか分からないことや2500ダイヤモンドも必要なため勿体ないです。
課金をするならリミテッドスペシャルショップで欲しい伝説のダイスが出ている時に買うことをとてもオススメします。
★課金する場合は、課金してもお金が反映しない不具合が多いようなので気を付けてください!!
もし、発生した場合は『設定』から『お客様センター』に『Contact Us』がありますので問い合わせてみるとよいかと思います。
・『購入したもの』を購入したのに反映されません。
→ I bought 『購入したもの』 but it is not reflected一応値段も入れといた方が良いかと思いますので、下記のようにすると良いかもしれません。
→ I bought 『購入したもの』($19.99など) but it is not reflected
コメント
カードボックスで手に入るコインはランクで変動しますよ
そのため初心者が開いても1500枚もコインは手に入りません