まだ少ししか遊べていませんが、WildTamer(ワイルドテイマー)が面白い!!
なので、ワイルドテイマーがどういったゲームなのか紹介していきたいと思います。
ワイルドテイマーとは
古代の動物を導き、世界を探検しよう!
彼らは恐ろしい敵、友人、そして保護者になることが出来ます。何かクール
◆ユニークなストーリーとたくさんのコンテンツ!
◆武器やアーティファクトがあなたをより強くする!
◆多くの動物やクエスト!
◆ランキングであなたのランキングをチェックしてください。
要は、動物を率いて世界を探検するゲームとなります!!
リセマラはなく、地道に魔物から骨などを集めて武器を強くしていきます。
オンラインで対戦したり、協力をしたりなどもなく、一人で地道に遊んでいくゲームとなりますが、シンプルで楽しみ要素が沢山あり面白いです!!
始めたばかり
かなりレベルが上がると

キャラクター(ドルイド?)のスキンも武器を装備したり、古代生物の上に乗ったり、課金アイテムを購入したりすると、都度変わり楽しみが満載です!
拠点で出来ること
世界を探検するにあたり、準備が必要になります。
準備は拠点内で出来ますので、拠点内で出来ることを紹介したいと思います。
装備の購入やアップグレード
冒険に出る前の拠点に鍛冶屋みたいなマークがありますので、ここで装備を購入したりアップグレードしたり、装備することが出来ます。
★開始早々初期武器を装備出来るので、初期武器を装備することをオススメします。
私は、何も知らずに装備なしでネズミを倒しまくっていましたが、装備したほうが簡単に倒すことが出来ます。
動物の購入や売却
冒険に出てから動物を率いて拠点に戻ると、こちらの場所に反映されていますので、売却してゴールドを貯めることが出来ます。
珍しい動物を装着
英雄動物を獲得
戦利品をゴールドと交換

攻撃速度と移動速度が上昇
世界を探検する
世界は、様々なマップが用意されています。
マップによって出てくる動物も異なるようになっているかと思います。
敵が近くにいると、こっちに向かって攻撃をしてきます。
敵の中に網のマークがあるかと思いますが、マークが付いている敵を倒すことによって、「仲間に誘う」か「素材を集める」ことが出来ます。
始めは10匹まで仲間を率いることが出来ますので、積極的に仲間にして壁になってもうと良いかと思います。
どうやら、昼と夜が存在するようです。
夜は、動物も寝ているので近づくまで攻撃されることはありませんが、暗いので気づいたら動物が近くにいるなんてこともあります。
インストール直後のゲームの進め方
私もまだ始めたばかりなので、詳しい進め方を紹介することは出来ませんが、インストール直後のゲームの進め方を紹介したいと思います。
言語を日本語に変更する
インストール直後は、言語が英語になっているため、まずは言語を日本語に変更することをオススメします!
たまに、日本語がおかしいなどもありますが、あまり気にするほどではないので問題ないかと思います。
武器を装備する
まずは、初期武器を装備しましょう!
武器を装備すると見た目が変わったりするので、装備出来ているのかがすぐ分かります。
武器を装備してネズミを倒して骨を集めていきましょう。
まとめ
ランダムダイスの他に、久しぶりに面白くてやり込めるゲームに出会った気がします。
オンライン機能がほとんどないので、データ通信料も気にせず気軽に出来るゲームでとてもオススメです。
コメント